このたび、保原町商工会 においてインターネット技術を悪用したサポート詐欺による金銭的被害を受ける事態が発生しました。
会員の皆様はじめ、関係各位に多大なご不安とご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
保原町商工会におけるサポート詐欺被害事案について
【公募案内】福島県中小企業等エネルギーコスト削減支援補助金について
本事業は、県内の中小企業等が実施する省エネルギー効果の高い設備・機械等への更新を支援することで、エネルギー価格高騰に耐え得る足腰の強い中小企業等への変革を促進し、地域経済の持続的成長の実現を図るものです。
※応募申請は『電子申請』のみとなります。
応募申請受付期間:令和7年3月24日(月)~5月23日(金)17:00
(応募申請額が予算額に達した時点で受付終了となります。)
※内容等については「詳細はこちら」より、ご確認ください。
詳細はこちら
【公募案内:商工会地区】小規模事業者持続化補助金公募について
本事業は、小規模事業者および一定要件を満たす特定非営利活動法人が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(物価高騰、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、自らが取り組む販路開拓の経営計画を作成し、これに基づいて行う販路開拓の取組み等の経費の一部を補助するものです。
申請受付期間:令和7年5月1日(木)~6月13日(金)17:00
申 請 方 法 :電子申請のみ
※事業支援確認書(様式4)発行の受付締切:令和7年6月3日(火)
(受付締切日以降の発行依頼はできません。)
※内容等については「詳細はこちら」より、ご確認ください。
詳細はこちら
価格転嫁の円滑化に向けた取組状況について
価格転嫁の円滑化に向けた取組状況について掲載いたします。
価格転嫁の円滑化に向けた連絡会議(各団体の取組状況)
価格転嫁オンラインセミナーを開催しました
価格転嫁の円滑化による地域経済の活性化に向けた共同宣言
パートナーシップ構築宣言の普及
価格転嫁に関する相談窓口
令和5年度グーペホームページ作成コンテスト開催報告
令和6年1月12日に無料ホームページ作成ツール「グーペ」を活用したホームページコンテストを開催いたしました。
ホームページ作成ツール「グーペ」を活用したホームページコンテスト開催報告
令和5年1月11日に無料ホームページ作成ツール「グーペ」を活用したホームページコンテストを開催いたしました。
福島県商工会連合会・県内88商工会は、中小企業"経営者"の味方です
創業したい。新たな事業を始めたい。経営を成長させたい。
福島県商工会連合会・県内88商工会は、創業者、革新する経営者を経営支援しています。
事業意欲が高まる相談・対応を心がけております。
提言・要望活動
2023年11月17日 轡田倉治県連会長は、福島県原子力損害対策協議会副会長として、関係省庁、東京電力に対する緊急要望を実施しました。 1.要望内容 要望・要求活動結果概要 2.要望先 経済産業省、文部科学省、復興庁 […]
令和5年9月、県内で初めて線状降水帯が発生し、浜通りに甚大な被害をもたらし、商工業者も床上浸水など大きな被害に見舞われました。事業継続へ向けての支援策を求めるべく、2023年10月4日 轡田倉治県連会長は、被災中小 […]
2023年9月7日 中小企業・小規模事業者に対する支援の拡充強化など3項目について、松本雅昭 福島県商工労働部長へ要望書を提出しました。 要望書では、以下の3項目について支援・拡充強化を求めました。 Ⅰ. […]
2022年11月29日 「令和4度知事を囲む商工会代表者会議」において、轡田倉治県連会長より内堀雅雄福島県知事に要望書を提出しました。 要望書では、以下の3項目について支援・拡充強化を求めました。 Ⅰ. 中小企業・小規 […]
令和4年8月に発生した大雨により、会津地域では河川が氾濫し、商工業者も床上浸水や土砂崩れなど大きな被害に見舞われました。事業継続へ向けての支援策を求めるべく、2022年9月14日 轡田倉治県連会長は、被災中小・小規模事業 […]
新着情報
商工会新着情報
- [保原町商工会 ] 伊達市中小企業燃料費等高騰対策応援金のご案内
燃料費及び電気料金の高騰により事業活動に影響を受けている市内中小企業者等に対し、事業の継続を支援するための応援金が交付されます。詳細は伊達市公式サイトをご確認ください。〇 燃料等高騰対策応援金チラシ...
- [矢祭町商工会] 矢祭山を歩こう 開催のお知らせ
令和7年5月10日に第12回矢祭山を歩こうを開催します。今回は新緑の矢祭山・天道塚に登ります。好評のアユの塩焼きプレゼントのほか、水郡線を利用の参加者にプレゼントを差し上げます。
- [三穂田町商工会] 【笹原川千本桜まつり】出演者情報&開花状況
今回の笹原川千本桜まつりの出演アーティストをご紹介します!第一弾は、、、、、MANAMI さんです!!!いわずと知れた、福島市出身のシンガーソングライターさんで、恐らく三穂田町初上陸(?)です!間違い...
- [あだたら商工会] 福島県中小企業等エネルギーコスト削減支援補助金の公募について
県内の中小企業等が実施する省エネルギー効果の高い設備への更新を支援し、エネルギー価格高騰に耐えうる中小企業等への変革促進と地域経済の持続的成長を図るための補助金です。エネルギー消費量削減のための照明、...
- [棚倉町商工会] 第113回Wチャンス抽選会 当選番号
- [棚倉町商工会] ◇たなぐらsmileフェスタ 開催◇
今年は、新たなネーミングで開催いたします!『 たなぐらsmileフェスタ 』 春の棚倉城跡へ、ぜひお越しください!!
- [保原町商工会 ] 小規模事業者持続化補助金の公募案内
第17回公募要領等が公開されました。公募申請の受付は5月1日(木)より開始予定です。詳細は補助金特設サイトをご確認ください。〇 小規模事業者持続化補助金チラシ.pdf (0.32MB)〇 公式HP ...
- [飯野町商工会] 中小企業景況調査の報告について (10月~12月)
第182回中小企業景況調査報告書.pdf (0.89MB)
- [保原町商工会 ] 保原町商工会におけるサポート詐欺被害事案について
サポート詐欺被害事案について.pdf (0.18MB)
- [松川町商工会] 令和6年10月~12月期の中小企業景況調査報告について
第182回中小企業景況調査報告書.pdf (0.89MB)
会員事業所情報
- [有限会社有馬] 【日々の様子】火災を想定した避難訓練を行いました。 (2025/04/08)
福島県いわき市三和町のデイサービスチロリン村(小規模多機能型居宅介護)、グループホーム笑馬(認知症対応型共同生活介護)の施設長の有馬です。
先日、三和分遣所の皆さんとアルソックの方々にご協力いただき避... - [三浦メタルワークス株式会社]
桜
(2025/04/07)
今年もお花見の季節が来ましたね
当社の桜も咲き始めました
敷地内には、ソメイヨシノやヤマザクラ、ウワミズザクラなどの桜があります。開花時期が少しずつ違うので、長く楽しめます
お越しの際にはぜひご覧くだ...
- [お菓子処 かど屋 創業1898年] お花見だんご (2025/04/05)
私の町郡山市中田町は、桜の名所でして福島県唯一三春滝桜に続く紅枝垂れ地蔵桜がございます。他にも上石不動桜を始めとしまして、数え切れないほどの桜がございます。この時期中田町はどこを観光に訪れても、素晴...
- [郡山市中田町観光協会] 桜の開花状況 (2025/04/04)
~4月4日 本日の開花状況~ こんにちは! 昨日までの寒さから一変、本日は暖かく春らしい気候になりました 全国各地から、桜の開花状況についてお問い合わせの電話をいただき、多くの方にお越しいただける...
- [ふとんの橋本] ニュースレター3(不定期発行) (2025/04/04)
ラジウム手足温浴体験談
- [ふとんの橋本] ニュースレター2(不定期発行) (2025/04/04)
不定愁訴について
- [ふとんの橋本] ニュースレター1(不定期発行) (2025/04/04)
当店ではこの様なニュースレターを発行しています(現在の定休日は不定期です)
- [郡山市中田町観光協会] 「第24回 枝垂れ桜 花番付」に中田町の桜が10ヵ所掲載されました (2025/04/01)
毎年恒例の「枝垂れ桜 花番付表」が郡山観光交通より発表され、西の横綱に「地蔵桜(紅枝垂地蔵桜/べにしだれ じぞうざくら)」、東の大関に「上石不動桜(あげいしふどうざくら)」が選出されました。中田町か...